愛媛県立新居浜特別支援学校

〒792-0042 愛媛県新居浜市本郷3丁目1番5号

 TEL  0897-31-6656 FAX  0897-44-5599 

 ※本校ホームページはESnet統一サイトポリシーに準拠して運営しています。
※本校はソーシャルメディアの公式アカウントとしてYouTube 「にいとくちゃんねる」を開設しています。
 このソーシャルメディアは愛媛県立新居浜特別支援学校ソーシャルメディア運用方針に準拠して運用しています。

新着

☆事務室よりに「愛媛県立新居浜特別支援学校作業棟屋上防水改修業務に係る入札結果について」を掲載しました。(R7.6.24)


☆「行事予定」に8月の予定を掲載しました。(R7.6.23)


☆「幼児体験学習」、「進路課から」、「児童生徒数」、「校長室から」を更新しました。(R7.5.1)


令和7年度「スクールバスの運行経路図と時刻表」と「いじめ防止基本方針」掲載しました。(R7.4.10 )

☆ブログを今年度と昨年度までに分けました。昨年度までのページは「学校紹介」‐「新特トピック令和6年度まで」からご覧ください。(R7.4.1)

新特トピック令和7年度

防犯学習

2025年6月24日 17時17分
全校行事

 不審者が校内に侵入したことを想定し、防犯学習を行いました。

 避難訓練では、不審者役のスクールサポーターさんと教員が校内を回りました。子どもたちは不審者から身を守るために、施錠可能な教室へ避難し、カーテンの内側など不審者から見えない場所で静かに隠れる練習をしました。また、不審者への対応の仕方やさすまたの使い方について、教員の訓練もあわせて行いました。

 訓練終了後は、高等部生徒を対象に新居浜警察署スクールサポーターの方による講話が行われ、不審者の見分け方を「はちみつじまん」で覚えやすく教えていただきました。身を守る行動だけでなく怪しい人を見極め被害にあわないことの大切さを学びました。小学部、中学部は動画等を 活用し、各学級で不審者に対する事後学習を行いました。

今日の講話で学んだことを活かし、安全に生活していきましょう。

image001  image002

カレンダー

2025年

7月

29
(日)
30
(月)
1
(火)
2
(水)
3
(木)
4
(金)
5
(土)
6
(日)
7
(月)
8
(火)
9
(水)
10
(木)
11
(金)
12
(土)
13
(日)
14
(月)
15
(火)
16
(水)
17
(木)
18
(金)
19
(土)
20
(日)
21
(月)
海の日
海の日
22
(火)
23
(水)
24
(木)
25
(金)
26
(土)
27
(日)
28
(月)
29
(火)
30
(水)
31
(木)
1
(金)
2
(土)