新特トピックス2025

高等部3年4組「調理実習のレシピを作ろう」

2025年7月4日 19時43分
高等部

 高等部3年4組は、7月10日の調理実習に向けてレシピ作りをしました。

学級園で育てた野菜を使ったメニューを考え、使う道具、材料、作り方をタブレット端末で調べて用紙にまとめてラミネートしました。

当日は自分たちで作ったレシピ表を持参して調理します!

 

調理実習のメニュー

①  おくらの肉巻き

②  ピーマンとパプリカのきんぴら

③  トマトとオクラのスープ

④  水信玄餅

 image002 image001

 image003

お手玉交流(中学部2年)

2025年7月1日 18時10分
中学部

 お手玉交流を行いました。お手玉の会の皆さんに教えていただきながら交流を楽しみました。お手玉を片手でキャッチしたり、友達と投げ合いをしたりしました。また、ヨーヨーお手玉にも挑戦しました。最後は、ヨーヨーお手玉を使って「ミッキーマウスマーチ」に合わせてダンスを踊りました。お手玉の会の方にたくさん教えてもらい、難しい技にも挑戦しながら、楽しく交流を行いました。

 image001 image002

絵手紙交流(中学部3年)

2025年6月30日 18時00分
中学部

 先日、絵手紙交流を行いました。講師の皆さんに描き方のポイントなどを教えていただきながら生徒一人一人が、竹ペンを使って丁寧に気持ちを込めて描きました。今年度のテーマは、「わたしのすきなもの」です。全てのイラストや言葉に個性が出ており、素晴らしい作品に仕上がっています。今年度も文化祭で掲示する予定ですので、ぜひ楽しみにしていただければと思います。

 image002 image001

小学部宿泊学習

2025年6月27日 13時30分

解散式

カレーつくりをがんばりました。

2日かん やくそくをまもって みんなと なかよく がんばりました。

IMG20250627132445

小学部宿泊学習

2025年6月27日 11時30分

こうざんかんこう しました。

IMG20250627101212

もりの風レストランで お昼ごはんです。

IMG20250627123948

小学部宿泊学習

2025年6月27日 09時15分

退所式

ゆうぐで あそべたことが たのしかったです。

ありがとうございました。

IMG20250627091453

小学部宿泊学習

2025年6月27日 07時30分

宿泊学習2日目

マイントピア別子へ行きます。

そのまえに、あさごはんをいただきます。

IMG20250627073122

小学部宿泊学習

2025年6月27日 07時15分

おはようございます。

みんな げんきです。

あさのつどい

けんこうかんさつ ラジオたいそうをしました

IMG20250627070620

小学部宿泊学習

2025年6月26日 19時00分

ゆうべのつどいです

ビーチフラッグとり

IMG20250626190852 IMG20250626191017 IMG20250626191131

とったビーチフラッグには、ひみつがあります。なにやら、すうじがかかれています。

つぎは、たのしみにしていた はなびをしました。

IMG20250626193133  IMG20250626193318

IMG20250626193402  IMG20250626193541  

IMG20250626193113 IMG20250626193310 IMG20250626193453

IMG20250626194458

小学部宿泊学習

2025年6月26日 17時41分

ダンス、レクリエーションのあと、公園で遊びました。

たのしみにしていた、夕ごはんをいただきます。

IMG20250626174702 IMG20250626174725 IMG20250626174732

IMG20250626174807 IMG20250626174823 IMG20250626174832 IMG20250626182423

小学部宿泊学習

2025年6月26日 13時45分

マリンパーク新居浜に到着しました。

入所式

お世話になります。

IMG20250626134442

小学部宿泊学習

2025年6月26日 12時10分

ドライカレー ポテト フルーチェ

できあがり

おいしくできました

IMG20250626121001 IMG20250626120902 IMG20250626120847

IMG20250626120835 IMG20250626120823 IMG20250626121247

小学部宿泊学習

2025年6月26日 10時40分

ドライカレーつくり

おいしくつくります。

ごはん・つけあわせチーム

IMG20250626105153 IMG20250626105042 IMG20250626104829

ドライカレーチーム

IMG20250626105346 IMG20250626105625 IMG20250626105757 IMG20250626105430

小学部宿泊学習

2025年6月26日 09時30分

事前学習です。

日程や持っていくものを確認しました。

IMG20250626062202

出発式です。

けがに きをつけて みんなで たのしい 宿泊学習 に します。

いってきます。

IMG20250626093345

防犯学習

2025年6月24日 17時17分
全校行事

 不審者が校内に侵入したことを想定し、防犯学習を行いました。

 避難訓練では、不審者役のスクールサポーターさんと教員が校内を回りました。子どもたちは不審者から身を守るために、施錠可能な教室へ避難し、カーテンの内側など不審者から見えない場所で静かに隠れる練習をしました。また、不審者への対応の仕方やさすまたの使い方について、教員の訓練もあわせて行いました。

 訓練終了後は、高等部生徒を対象に新居浜警察署スクールサポーターの方による講話が行われ、不審者の見分け方を「はちみつじまん」で覚えやすく教えていただきました。身を守る行動だけでなく怪しい人を見極め被害にあわないことの大切さを学びました。小学部、中学部は動画等を 活用し、各学級で不審者に対する事後学習を行いました。

今日の講話で学んだことを活かし、安全に生活していきましょう。

image001  image002