愛媛県立新居浜特別支援学校

〒792-0042 愛媛県新居浜市本郷3丁目1番5号

 TEL  0897-31-6656 FAX  0897-44-5599 

 ※本校ホームページはESnet統一サイトポリシーに準拠して運営しています。
※本校はソーシャルメディアの公式アカウントとしてYouTube 「にいとくちゃんねる」を開設しています。
 このソーシャルメディアは愛媛県立新居浜特別支援学校ソーシャルメディア運用方針に準拠して運用しています。

新着

☆事務室よりに愛媛県立新居浜特別支援学校作業棟屋上防水改修業務に係る入札結果について」を掲載しました。(R7.6.24)


☆「行事予定」に9月の予定を掲載しました。(R7.8.4)


☆「幼児体験学習」、「進路課から」、「児童生徒数」、「校長室から」を更新しました。(R7.5.1)


令和7年度「スクールバスの運行経路図と時刻表」と「いじめ防止基本方針」掲載しました。(R7.4.10 )

☆ブログを今年度と昨年度までに分けました。昨年度までのページは「学校紹介」‐「新特トピック令和6年度まで」からご覧ください。(R7.4.1)

新特トピック令和7年度

親子料理教室

2025年8月7日 09時15分

 今年度も8月5日、6日に親子料理教室を開催しました。2日間で6組の親子が参加し、講師の合田麻起先生(野菜ソムリエプロ)が考えてくださった簡単レシピとして、「ミートソーススパゲッティ」「たまごサラダ」「ドリンクゼリー」の3品を作りました。

 最初はドリンクゼリー作りから。ゼラチンの代わりにアガーを使い、砂糖と一緒にジュースに入れ、温めてから冷凍庫へ。

 次にタマネギとニンジンを切り挽肉と一緒に炒めてミートソースを作りました。それと平行して、ゆでた卵とジャガイモをつぶし、ハムとキュウリを混ぜ合わせてたまごサラダも作りました。

 最後はスパゲッティの盛り付けです。ゆでたパスタにミートソースを盛り付けて出来上がりです。親子で楽しく作った後は、みんなで美味しくいただきました。

 作りながら「去年も教えてもらった料理を家で作りました。今年のレシピも簡単なので、一緒に作ります。」と話してくださったお母さんや、「野菜は苦手だけど、サラダは食べたよ。」「おいしいからお代わりしたよ。」という生徒もいて、私たちもうれしく思いました。

 今後の食育だよりなどでも、家庭でできる簡単レシピを御紹介しますので、ぜひお子さんと一緒に作って食べてみてください。

image003 image002 image001

image004 image005 image006

カレンダー

2025年

3月

23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
春分の日
春分の日
21
(金)
22
(土)
23
(日)
24
(月)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
29
(土)
30
(日)
31
(月)
1
(火)
2
(水)
3
(木)
4
(金)
5
(土)