特別支援学校センター的機能充実事業研修会
2025年7月28日 17時09分7月25日に新居浜特別支援学校と、地域の関係機関、複数の中学校、県立学校をオンラインでつないで、合同の研修会を開催しました。福岡教育大学教育学部 特別支援教育研究ユニット 教授 一木薫氏より、「自立活動の指導の考え方」という演題で講演をしていただきました。実態把握に基づく子ども一人一人の指導目標や指導内容の設定の手続きについて学ぶことを通して、自立活動の視点による子ども理解を深めることを目的にお話を伺いました。
自立活動は、子どもたちが障がいによる学習上又は生活上の困難を克服するためにとても重要な指導となります。今回の研修で学んだことを生かして、「今」の子どもたちが見せる様子の背景は何か、そのためにどのような指導が必要か、そして、「これから」の子どもたちにつなげるためにはどうすればよいかを考えるために、教職員もより理解を深め、実践力向上を図りたいと思います。
一木先生をはじめ、関係したすべての先生方に感謝申し上げます。研修会で学んだことを今後の教育活動に生かしていきたいと思います。