学習支援

 新たに学習支援コーナーを充実しました。挑戦してみてください。

小学部

 1・2年生

  ☆音楽 「バナナのおやこ」をみんなで踊ろう。 《動画》  

      「ぱんだうさぎこあら」を歌おう。   《動画》

      「アイアイ」を踊ろう。 《動画》

      「あたま かた ひざ ぽん」 《動画》

  ☆体育  まねっこたいそう してみよう!(↓したの もじを クリックしてね)  

 かに こあらふらみんご ぱんだ
だいぶつ ひこうき ばなな かえる
 へびだんごむし あざらし うさぎ

       「スクール・ダンササイズ!」 《動画》

   ☆生単  「ペットボトルできらきらおもちゃをつくってみよう」 《動画》

        「こまをつくろう」 《動画》

        「くだものの折り紙を折ろう!」 《かき・ぶどう・さくらんぼ》 《バナナ・いちご》 《りんご》

                       《パイナップル》 《みかん》 《くり》 《もも》

 3・4年生

   ☆生単  「野菜(やさい)クイズ」 《動画》

   ☆体育  「ぼーるをけろう~にいとくさっかーきょうしつ~」 《教材》 《動画》

   ☆音楽  「かわいいカスタネット」 《3年生ver》 《4年生ver》

 5・6年生

   ☆体育    「ストレッチをしよう」  ①  ②手首  ③  ④  ⑤足首

                    ⑥体側(横腹)  ⑦腕・肩     ⑧

   ☆音楽    「だるまさんがおどった!」をおどろう。 《動画》

       「楽器あてクイズ」 《動画》

       「えかき歌」 《くすくす》 《みきゃん》 《トトロ》

       「しあわせなら手をたたこう」 《動画》 《替え歌》

        ☆生単    「しゃぼんだまであそぼう!」   《動画》

          「ひまわりをつくろう」 《動画》  《教材》

       「さといもクッキーを作ろう」 《動画》 《手順書》

   ☆国語  ~フォルダからダウンロードしてね~

       「ひらがな書き順動画」

   
  
   
 

注記 この書き順付き文字スライドは、近藤武夫・中邑賢龍 (東京大学先端科学技術研究センター) とマイクロソフト株式会社の共同研究により開発されたものを使用しました。入手先は 「PowerPoint 活用サイト」を参照してください。

   ☆算数  ~フォルダからダウンロードしてね~

中学部

 日生

  ☆「丁寧な歯磨きをマスターしよう」 《教材》

  ☆「体力つくりをしよう」 《教材》

  ☆「手洗いをマスターしよう」 《教材》

 生単

  ☆「白玉団子をつくろう」 《教材》

  ☆「干支について知ろう」 《教材》 《答え》

  ☆「元気なからだをつくるには」 《教材》 《答え》

 音楽

  ☆「翼をくださいの手話(しゅわ)をしよう」 《動画》

  ☆「ボディーパーカッションをしよう」 《動画》

  ☆「『BELIEVE(ビリーブ)』を歌おう」 《動画》

  ☆「『はじめの一歩』を歌おう」 《動画》

 国語

  ☆「運筆練習1~10」「漢字」「平仮名書き取り」 フォルダからダウンロードしましょう

  数学

  ☆「50円,100円の両替」「お金 金種 硬貨」「お金の支払い」フォルダからダウンロードしましょう

 体育

  ☆「ストレッチをしよう」 《教材》

  ☆「体力(たいりょく)をつけよう」 《教材》

  ☆「筋力トレーニングをしよう(お腹)」 《教材》

  ☆「筋力トレーニングをしよう(足(ふくらはぎ))」 《教材》

  ☆「筋力トレーニングをしよう(足(ふともも))」 《教材》

  ☆「筋力トレーニングをしよう(うで)」 《教材》

 

高等部

 <産業科・普通科共通>

 体育

  ☆「ヨガのポーズ」

   ①戦士のポーズ  ②三角のポーズ    ③スフィンクスのポーズ

   ④バッタのポーズ ⑤キャットアンドカウ ⑥立ち木のポーズ

  ☆「踊れ!ニイトクソーラン

  ☆「トレーニング・ストレッチ」

   ①ツイストクランチ(木下の呼吸)  ②ダイアゴナル(菊地の呼吸)

   ③ジャンプ・ランジ(森本の呼吸)  ④バービージャンプ(富田の呼吸)  ⑤ストレッチ(小西の呼吸)

 <産業科>

  ☆各教科の課題 フォルダからダウンロードしましょう

 <普通科>

 音楽

  ☆高等部1年生 《課題》

  ☆高等部2年生 《課題》  手話動画  ダンス動画  動画①  動画②

  ☆高等部3年生 《課題》  にじ(動画)  「青い空の上で」

  ☆課題  フォルダからダウンロードしましょう

 家庭

  ☆「サイダーゼリーを作ろう」「調理器具の名前がわかるかな

  ☆課題  フォルダからダウンロードしましょう

 国語

  ☆課題 フォルダからダウンロードしましょう

 数学

  ☆課題 フォルダからダウンロードしましょう

 生活単元学習

  ☆課題  フォルダからダウンロードしましょう

 

         高 学校とつながろう

 

 

   学校とつながろう

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 

 

〇自宅学習用教材 「えひめっこピカイチコンテストの募集」のお知らせ

      ~~じぶんのすきなことや、とくいなことにチャレンジしよう!~~

 

〇新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトについて(文部科学省)

 

〇えひめ新入生学習サポート(CATV・愛媛県教育委員会)

 

印刷教材

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
1つ上へ
r02_sho56_kokugo-sisya-hiragana-9moji.pdf 270KB | 2020-08-07 14:27:54 270KB 2020-08-21 09:51:10
r02_sho56_kokugo-sisya-katakana-9moji.pdf 201KB | 2020-08-07 14:28:04 201KB 2020-08-21 09:51:54
r02_sho56_kokugo-sisya01-kanji9moji.pdf 329KB | 2020-08-07 14:27:45 329KB 2020-08-21 09:52:56
チェックした項目を