10月3日(水曜日) プチ遠足!!(小学部4年3組)
2018年10月5日 10時15分前日の運動会をがんばった子どもたち。労をねぎらって、きらきら公園に遊びに行きました。この日は給食もなかったので、お弁当を買って再びきらきら公園へ。遊んで、外で食べて、気分はまるで遠足のようでした。天気も良く、子どもたちも笑顔でとても楽しそうでした。
前日の運動会をがんばった子どもたち。労をねぎらって、きらきら公園に遊びに行きました。この日は給食もなかったので、お弁当を買って再びきらきら公園へ。遊んで、外で食べて、気分はまるで遠足のようでした。天気も良く、子どもたちも笑顔でとても楽しそうでした。
西日本豪雨で大変な思いをされた宇和特別支援学校の皆さんへ、少しでも励みになればとお手紙を送らせてもらいました。そして、先日宇和特別支援学校からお返事が来たのでみんなで拝見しました。思いやる気持ちや感謝の気持ち、お互いの心が通じ合う喜びなど、改めて人と人のつながりを大切に感じました。
今日は、「豆腐ハンバーグ」が登場しました。
新居浜市の中学校の行事の関係で食数が少なかったため、手作りの豆腐ハンバーグにしました。手作りのためさまざまな形になっていますが、愛情たっぷりのハンバーグです。子どもたちもよく食べていたようで、食べ残しがとても少なかったです。
お金についての学習を行っています。11月の文化祭では販売体験があります。一人で接客できるよう、電卓やお金の位表を使い、合計金額を計算したり、お釣りを取ったり真剣に学習しています。運動会が終わったばかりですが、次は文化祭に向けて準備を進めていきたいです。
雨天により延期されていた、第8回運動会がさわやかな秋晴れのもと10月2日(火)に開催されました。
「みんなの心をひとつに つながれ!未来!ニイトク運動会」のテーマのもと、児童生徒は練習の成果を発揮し、友達と協力しながら自分たちのゴールに向かって競技に取り組みました。
お忙しい中、たくさんの御声援、御協力ありがとうございました。
(午前の部)
中学部 個人走 「徒競走、半端ないって」
小学部 個人走 「よーい ドン!」
中学部 団体 「相棒season6」
小学部(高学年)団体「くだもの狩りへレッツゴー」
小学部(低学年)団体 「ゆるきゃらセットオン」
中学部 演技 「逆転ラバーズ」
小学部 演技 「笑一笑~シャオイーシャオ~!」
小中学部 「小中紅白リレー」
(午後の部)
高等部 個人走「栄光のかけあし」
高等部 演技「踊れ新特ソーラン」
高等部 「高紅白リレー」
先週、運動会の招待状を作りました。家族に渡して、その返事が返ってきました。返事を優しく開いて大切に読みました。
「頑張ってね」「応援しに行くね」のメッセージにみんなにこにこ!「運動会がんばるぞ~!オー!」の掛け声も元気いっぱいでした♪
中学部は、運動会でケンタッキーの逆転ラバーズを踊ります。運動会のダンスで使う衣装作りをしました。
不織布を使って、大きい花1つと小さい花2つを作りました。自分で作った花を付けると気持ちも上がります!!
練習の成果を見て下さいね。
ジグザグに折ります。 きれいにできるかな? きれいに花が咲きました!
運動会に向けて、練習中。 運動会当日、花をつけて踊るのが楽しみです。
9月から本格始動している文化部写真班です。顧問より写真の構造やカメラの使い方等について教わっています。本日のメインテーマは「動く人」。写真で動く物や人を撮影することは難しいのですが、被写体がカメラに近付いてくるのを待つだけでなく、「自らの足」を動かすことで良い構図を探し、カメラ機能を駆使しながらピントを合わせて撮影することを学びました。動く人をブレずに撮ることは難しく、写真の奥深さを改めて実感した活動となりました。今回学んだことを、今後の学校行事で写真班として活動する機会があれば生かしていきたいです。
今日は、「冷凍みかん」が登場しました。
少し気温が下がり、凍っているみかんが食べづらいという声もありましたが、全体的によく食べていました。
少しずつ秋らしい気候になってきました。いろいろな「秋の味覚」を楽しみながら、10月からの給食も味わって食べてくださいね。
今日は「きのこのソテー」がありました。
昔からしめじは、「におい松茸、味しめじ」と言われるほど味がよく、食感もよいきのこです。元々は秋の味覚の一つであるきのこですが、最近では栽培技術が向上したおかげで価格も安定し、手軽に季節の味を取り入れることができます。
学習発表会に向けて、練習を毎日頑張っています。私たち3年生は、ニイトク探検隊になり、からだの不思議を発見しに行きます。かっこいい姿を見てもらえるように、最後まで練習頑張ります!
今月上旬に行われた本校の文化祭では、部員が撮った個性豊かな写真がたくさん展示されました。そして、第38回愛媛県高等学校総合文化祭 写真部門にて3名の生徒の力作が会場で飾られました。(下部の3枚の写真)どの作品も1枚に込めた生徒のこだわりが感じられます。
3学期は今まで撮った写真を収めて、部員それぞれのフォトブックを作る予定です。
本校文化祭
高等部3年【今日も駆ける特急列車】 高等部2年【私の空】 高等部2年【青空味の雲】
生活単元学習でマーブリングをしました。今回は三度目の活動でしたが、生徒たちは毎回、さまざまな色が混ざり合ってできる色彩や形、模様を楽しんで制作しています。
できあがった作品を振り返ってじっくり見ると、「ネコと帽子!」「チョコレート」
「大きなひまわり…?」と偶然できたものに想像を膨らませていました。
学習発表会の練習が始まり、毎日一生懸命練習している4年生。この日は、衣装の三角帽子を飾り付けました。みんな真剣な眼差しで飾り付け、とてもかわいい帽子が完成しました✨キラキラ輝く三角帽子をかぶり、かっこいい姿を見てもらえるように練習頑張ります!
【写真】
明日から始まる後期校内・現場実習に向けて、クラスや高等部全体で事前指導を行いました。「時間いっぱい作業をする。」「丁寧な言葉遣いを心掛ける。」など、それぞれが自分の目標を決め、発表しました。将来に向け、6日間の実習を頑張りたいと思います!
【写真】
中学部2年生は、11月11日(月)、12日(火)に就労継続支援A型事業所クック・チャムmy mamaへ校外学習に行きました。工場で実際にコロッケなどを作っている様子を見学したり、職員の方のお話を聞いたりする中で、子どもたち一人一人が“働く”ことを身近に感じる良い機会になりました。今回学んだことを生かして、“働く”ことをしっかりイメージしながら活動してほしいと思います。工場見学後には、ばぁばのおひるごはんに行き、とてもおいしいお昼ごはんを友達と楽しく食べました!!
学級のみんなで秋の壁面制作をしました。紅葉色の画用紙を手でちぎり、できた葉っぱを本物の枝にはりつけるとかわいい紅葉の完成です。みのむしも飾り付け、11月のかわいい壁面制作になりました。
11月8日は『いい歯の日』でした。保健委員会では、歯の健康を守るための習慣について校内放送を行いました。正しい方法で歯を磨くことや定期的に歯ブラシを交換すること、よく噛むことなど健康な歯を守るためには気を付けることがたくさんあります。
今日の給食にはナッツ入り野菜ソテーが出ました。よく噛むことで唾液がしっかり出て、むし歯予防に効果があります。いい歯の日に相応しいメニューでした!
いい歯のためには毎日の積み重ねが大事です。何年経ってもずっと自分の歯で過ごせるように、歯にいい習慣を身につけましょう!✨
11月8日(金)5・6時間目に、株式会社リブドゥコーポレーションの講師の方をお迎えし、キャリアガイド教室が行われました。仕事をする上で大切なこと(「あいさつ」「時間を守る」「聞くために自分から話す」)について、講義をしていただきました。友達と意見交換をしながら発表したり、自分たちのオリジナルの名刺を作ったりしたことで、楽しみながら多くのことを学ぶことができました。11月の実習でも、今回学んだ内容を生かし、頑張りたいと思います。
中学部3年3組がテーマパークを開園し、中学部1、2年生や先生を招待しました。準備では、生徒がゲームを考えて制作したり、お客さんが喜ぶような景品を作ったりしました。当日は、たくさんの生徒や先生たちが来園し、ボーリングや的当てを楽しんでいました。3年3組の生徒たちはお客さんに丁寧にゲームの説明をしたり、受付をしたりと自分たちの仕事を進んで行い、お客さんに喜んでもらえて大盛況でした。