新特トピックス2025

高等部修学旅行09

2025年5月30日 09時41分
高等部

 スモールワールドを見学しました。街並みや空港など、精巧に作られていました。じっと見ているとなんだか自分が大きくなった感じがしました。

IMG20250530091235 IMG20250530093654   IMG20250530095354

高等部修学旅行08

2025年5月30日 07時40分
高等部

 おはようございます。元気に朝御飯をいただきました。思い出いっぱい、ハピネス度アップの状態です。昨日の調べ学習の成果は、事後学習にてまとめます。

IMG20250530053418 IMG20250530070713

 あいにくの雨空です。今日は、有明・スモールワールドを見学します。

IMG20250530053347

高等部修学旅行07

2025年5月29日 20時26分
高等部

 みんな夢の国から、思い出いっぱいお土産いっぱいで、無事ホテルです。

高等部修学旅行06

2025年5月29日 08時59分
高等部

 いよいよキャストの方に導かれて「夢の国」です。

追伸

 昨日バスガイドさんの話によると、事前学習に無い情報がありました。25「ジャングルクルーズ」前に何やら美味しいものがあるらしい。調べ学習開始です。

IMG20250529090721   IMG20250529091311   IMG20250529091714

高等部修学旅行05

2025年5月29日 06時52分
高等部

 おはようございます。みんな元気です。今日は楽しみにしている「夢の国」へ行きます。その前に栄養補給です。

IMG20250529064228   IMG20250529065722

高等部修学旅行04

2025年5月28日 18時54分
高等部

 皆元気にホテルに到着しました。明日に備えて、御飯をいただきます。

IMG20250528185730   IMG20250528185754

高等部修学旅行03

2025年5月28日 17時05分
高等部

 次は、東京スカイツリーです。今日は、お天気が良く、遠くまで見えます。

IMG20250528160239   IMG20250528161417

高等部修学旅行02

2025年5月28日 14時59分
高等部

 バスに乗って移動して、アクアパーク品川にて、見学しました。カワウソはお昼寝中でした。

IMG20250528143448

高等部修学旅行01

2025年5月28日 07時03分
高等部

 出発式を行いました。愛する町愛媛を飛び出し、3日関東方面へいきます。

IMG20250528070059

高等部修学旅行00

2025年5月28日 06時30分
高等部

 修学旅行の事前学習で、飛行機の乗り方や見学先を確認しました。準備はバッチリです。

IMG20250528060815_copy_1525x1144

修学旅行の事前学習:入浴指導(中学部3年)

2025年5月27日 17時30分
中学部

 中学部3年生は、6月4日()~6月6日()に大阪府、兵庫県へ修学旅行に行きます!!

 今は、事前学習として日程表を作ったり、行き先を調べたり、修学旅行について多くのことを学習しています。修学旅行に行くのがとても楽しみで、日々前向きに取り組んでいます。今日は、ホテルでの入浴方法について学習しました。丁寧に体の洗い方やお風呂での約束、注意点などについて確認しました。いよいよ修学旅行まで残り1週間!!思い出に残る修学旅行になってほしいと思います。

 image002 image001

 image003 image004

遠足(小学部1・2年)

2025年5月26日 19時00分
小学部

 天気予報を見て一喜一憂の毎日でしたが、2年生が作った、たーくさんのてるてる坊主効果で見事晴れました。行き帰りは、交通安全教室で教えてもらったことに気を付けて、道を歩いたり、道路を渡ったりしました。きらきら公園では、大きな遊具で遊んだり鬼ごっこをしたりと時間いっぱい遊びました。1年生は初めての遠足を経験し、2年生は公園でお弁当やおやつも食べ、みんな楽しい1日になりました。

 image002 image001 image003

 image004 image005

交通マップ作り(中学部1-1)

2025年5月26日 18時30分
中学部

 中学生になり、2ヶ月が経過しようとしています。中学部では、買い物学習や校外学習など学校外での活動がたくさんあります。そこで、交通ルールを学びながら交通マップ作りをしています。道路標識を見つけて、どんな意味があるのかを調べマップにまとめていきます。マップが完成したら廊下に掲示するのでぜひ見に来てください!

 image002 image001

第17回愛媛県障がい者スポーツ大会

2025年5月26日 18時21分

 5月25日(日)に「第17回愛媛県障がい者スポーツ大会」が行われました。本校からは陸上競技 50m走・100m走・1500m走に10人の選手が参加しました。

 競技前は緊張している生徒もいましたが、競技が始まると気を引き締めて集中力を高め、全力で取り組みました。競技をやり切った表情はどの生徒も素敵でした。

 「愛媛県障がい者スポーツ大会」は毎年5月末に行われています。出てみたいなと思った人は、来年ぜひ挑戦してみましょう。

image001 image002 image004 

image003

高等部1年生校外学習

2025年5月23日 17時37分
高等部

 5月21日(水)に路線バスを利用して、新居浜市防災センターに校外学習に行きました。通報体験、消火体験、地震体験、煙避難体験など多くの体験をすることができました。今後想定されている、南海トラフ地震についても真剣な表情で話を聞き、防災意識が高まりました。 昼食はジョイフルで好きなメニューを注文して美味しく食べることができ、充実した校外学習となりました。

 image001 image002

 image003 image004