ブログ

第18回愛顔のえひめ特別支援学校技能検定(県検定)

2023年2月9日 17時45分
高等部

 1月21日(土)に、ポリテクセンター愛媛にて、技能検定(県検定)が開催されました。本校からは清掃サービス部門「事務所清掃①」、販売実務サービス部門「商品化」「運搬・陳列」、情報サービス部門「文字入力」「文書作成」の3部門5種目を、計13名の生徒が受検しました。

 本番の張り詰めた雰囲気に、練習とは全く違う緊張感を感じた生徒もいたようです。頭の中が真っ白になりながら、それでも焦る気持ちを抑えて最後まで取り組みました。検定で問われるのは、身に付けた知識や技能だけではありません。全ての受検生について、まずはチャレンジしようと思った心意気、そしてそのために努力した練習の日々に拍手を送りたいと思います大変お疲れ様でした

少年の日の集い(中学部2年)

2023年2月3日 19時45分
中学部

 少年の日の集いが行われました。それぞれの決意の言葉、保護者の皆様の前で少し緊張した様子も見られましたが、練習の成果を発揮し、堂々と発表していましたレクリエーションのボッチャもとても楽しかったですね残り少ない3学期、よい思い出ができました。

   

 

せつぶんしゅうかい(小学部)

2023年2月3日 19時38分
小学部

 2月2日に節分集会を行いました。5年生の節分クイズでは、まめまきや恵方巻など節分について楽しく学びました次はダンス!みんなで楽しく「おにのパンツ」を踊りました最後は、まめまきゲーム。ペアの友達と協力してボールを転がし、鬼を倒しました。「おには~そと。ふくは~うち。」今年1年みなさんが元気に過ごせますように

   

 

               

2月1日(水)校外学習に行ってきました!(高等部2年1組)

2023年2月1日 17時17分
高等部

今日は、待ちに待ったタオル美術館への校外学習でした。

タオルの製造工程を見たり、常設展「ムーミンの世界」、「キャシー中島の世界」の作品の前で記念撮影をしたりしました。何度も訪れたことがある生徒もいましたが、バスに乗ってクラスメイトと行くとまた違った面白さがあったようです。予算内でハンカチや文房具などのお土産も買いました!

昼食は、フジグラン西条にて購入し学校に戻って頂きました。モスバーガーやケンタッキーで事前に決めていたものを無事ゲットでき、みんなニコニコ、特別なランチタイムとなりました。

  

 

 

1月30日(月)生活単元学習(高等部3年4・5組)

2023年1月31日 18時13分

生活単元学習で卒業制作として、革のペンケースを作っています。

革を2枚重ねて縫うので、なかなか大変です。

穴を大きく開けて、革をしっかり手で持って、一針一針並み縫いしていきます。

革は触っているうちに柔らかくなったり伸びたりして、縫いやすくなるのですが、次やるときには、また穴が小さくなって革も固いところからのスタートとなり、毎回苦労しています。それでも大分、進みました。

完成するのが楽しみです。

      

 

 

校内実習(中学部3年)

2023年1月27日 17時40分
中学部

 1月25日(水)から2月1日(水)の6日間、中学部3年生は校内実習に取り組んでいます

3つの班に分かれ、白ゴムと磁石を分ける・おにぎりのフィルムに具材シールを貼る・ボルトにナットとワッシャーを回し入れる、といった作業を行っています。事前学習で学んだ「仕事をする」という意識を持ち、それぞれの班で責任を持って作業に取り組む姿勢は輝いて見えます。

 最終日には生徒それぞれが達成感や仕事に対するやりがいを感じられるよう、残りの実習もみんなで協力して仕事に取り組んでいきます。

 

 

全校朝礼

2023年1月27日 17時15分
全校行事

 1月17日(火)に3学期の全校朝礼をオンラインで実施し、「3学期各種委員の任命」と「えひめこども美術展の表彰」を行いました。

 進行を担当した新児童生徒会役員にとって初めての仕事でしたが、緊張しながらもそれぞれの役割を果たしてくれました3学期もいろいろと工夫をしながら児童生徒会活動を盛り上げていきたいと思います。

  

 

節分集会の準備をしたよ(小学部6年生)

2023年1月26日 17時55分
小学部

 2月2日(木)にある節分集会に向けて、鬼の飾りを作りました。絵の具で色を塗ったり、髪の毛に毛糸を付けたりしました。かっこいい鬼に仕上がったかな節分集会が楽しみです

  

エネルギーの学習(高等部 産業科 3年6組)

2023年1月24日 18時08分
高等部

 高等部産業科の理科の授業で、3学期は 電気 や ガス などのエネルギーをテーマにして授業を進めています。今日は電気の特徴や電気のエネルギーがどんなエネルギーの変換に活用されているかを、タブレット端末で実験動画を視聴しながら学びました。あるものが別のものに変化する現象は理科の面白いところなので、みんなは興味津々で授業を受けていました

  

少年式に向けて(中学部2年3・4組)

2023年1月23日 18時04分
中学部

 少年式に向けて決意の言葉を書きました手本を見ながら大きく書きました。大人の階段を一つ登ります思い出に残る素敵な行事になるようにしっかりと準備をしていきます

 

 

「おつきみしたいな」& 運動会ダンス練習(小学部6年)

2024年9月18日 17時55分
小学部

 9月17日は中秋の名月でした。みなさん、月を見上げてみましたか。現在、本館ロビーには6年2組が制作した大きな月とお団子、ススキがあります。見逃した方は、是非本館ロビーでお月見をしましょう。

image001

運動会のダンス、最後の決めポーズを練習中!

image002

「しょうたいじょうをつくろう」小学部2年2組

2024年9月17日 15時56分
小学部

 学級のみんなは、運動会練習頑張っています。かけっこやダンス、団体競技など本番に向けて練習中。ぜひこの頑張りを見てほしくて小学部2年2組では、招待状を作りました。一番見てほしい人に心を込めて作りました。「みにきてね。」「がんばります。」

image001 image002 image003

image004 image005 image006

横断幕作り(高等部3年)

2024年9月13日 16時45分

 高等部3年生は運動会の横断幕作りをしています。

横断幕にみんなで円形に手形を押し、6クラス分の花を完成させました。絵の具を塗った手のひらを布に押し付けて花形の手形アートができあがりました。手の平に絵の具を塗ると「不思議な感触。」、「冷たい!」といった感想が出ていました。3年生にとっては最後の運動会、思い出に残る運動会になるよう全力で取り組み楽しみたいと思います。運動会をお楽しみに。

上1 上2 上3

下1 下2 下3

運動会練習(中学部2年)

2024年9月12日 18時30分
中学部

 運動会練習が始まりました。個人走では、暑さに負けることなく、一生懸命行い、休憩や水分補給をしっかり確保しながら頑張っています。ダンス練習も始まりましたが、全員が真剣な表情で、すでにかなりの完成度です。今年の本番もかっこいいダンスをお楽しみに!!

 image001 image002 image003

敬老の日のプレゼント(小学部5―3・小2組)

2024年9月12日 15時38分

 9月16日(月)は敬老の日。家族の人に感謝の気持ちを伝えるためにリンドウの花を作りました。リンドウの花は薬として使われていたそうで、「薬=元気になる」ということで「いつまでも元気でいてね」という意味が込められて敬老の日にプレゼントされるそうです。子どもたちも、大好きなおじいちゃんおばあちゃんに渡すことを楽しみに、丁寧に作りました。おじいちゃん、おばあちゃん、いつまでも元気でいてね!

01  02

2学期図書委員になりました

2024年9月10日 17時36分

910日、小学部、中学部の2学期図書委員が集まって、委員会活動をしました。図書委員それぞれが、おすすめの本を1冊紹介します。

みんなお気に入りの本があり、すぐに1冊決めて、本の好きなところや好きな理由など、紹介文を書きました。出来上がったら図書室に掲示します。見に来てくださいね。

うえ1 うえ2 うえ3

うえ4 うえ5

運動会練習開始

2024年9月9日 17時33分

第14回運動会の練習が始まりました!!

IMG_0140

最初に、先生の説明をきちんと聞いています。

IMG_0141

今日から始まったとは思えないほどの完成度と真剣な表情。

まだまだ目標を高く持って、かんばっていきまっしょい!!

※無理しないようにね♪

作業学習(中紙工班)

2024年9月6日 16時21分
中学部

 中学部紙工班では文化祭などの販売に向けて製品作りに励んでいます。お客さんに手に取ってもらえるよう、一つ一つ丁寧に作業を行っています。かわいらしいメモ帳やポチ袋など、素敵な製品をたくさん作っています。

1 2

3

2学期も頑張ろう!(小学部4―1)

2024年9月4日 18時24分
小学部

 楽しかった夏休みが終わり、2学期の係の仕事が決まりました。「2学期も頑張るぞ!」とみんなやる気いっぱいです。2学期はたくさんの楽しい行事が待っています。子どもたちの活躍にご期待ください!

1  2

生活単元学習 高等部2年5組

2024年9月4日 18時22分
高等部

 生活単元学習の時間に、エコバッグを制作しています。

 ポケット生地に刺しゅうやステンシルをします。自分の好みの絵を描いたり、キャラクターをタブレット端末で調べたりしてデザインを考えました。ステンシルチームは、練習で紙に色付けしました。個性豊かです!刺しゅうチームは、バックステッチで丁寧に線を辿っています。糸目の大きさがきれいにそろっています!

 世界に一つだけのエコバッグの完成が楽しみです♪

1 2