ブログ

11月7日(月)たいせつなからだ(小学部5年)

2022年11月7日 17時42分

 5年生は2学期から「たいせつなからだ」として、自分たちの体の機能や役割などを学習しています「皮膚の働きと汗」では汗に反応して色の変わる薬品を使って汗のかき方を調べたり、心臓や血液の学習では教員お手製の教具を使って血液の動きを考えたりしました。お手製の教具はみんなのお気に入り、休み時間にも「貸してください。」と言う声がしばらく聞かれました。今後も、運動と食事の関係や体の成長などについての学習を予定しています。

 

 

11月3日(木)「文化祭」(特別活動課)

2022年11月3日 17時33分

 「みんなで作ろう笑顔あふれるニイトク文化祭」のテーマの下、第10回文化祭が行われました。人数制限はありましたが、3年ぶりに保護者にもご来場いただき、昨年度より賑やかな文化祭になりました。

当日の詳しい様子については、後日アップする予定です。 

【飾り付けされた玄関】       【開会の放送】

【発表(事前収録)視聴】      【教室前作品展示】

【閉会の放送】

11月2日(水) 文化祭・学習発表会を成功させよう!(小学部6年2組・小2組)

2022年11月2日 17時03分

 いよいよ明日は、ニイトク文化祭。学校中が明日の文化祭に向けて準備万端です。6年生もみんなで作品を展示しました。そして…小学部6年2組・小2組では、11月26日の学習発表会に向けて、準備が始まりました。

 6年生にとっては、最後の学習発表会。みんなで力を合わせて成功させよう!と道具作りにも力が入りました。今日の写真は道具作りの様子とみんなが作っている道具の一部をちょっとだけ公開。何を作っているか、想像してみてくださいね。来週からは、みんなで作った道具を使って練習が始まります。みんなで、学習発表会を成功させよう!!

さつまいもの収穫(高等部農業班)

2022年11月1日 18時25分

 高等部農業班の作業学習の時間の様子です。いよいよ11月3日(木)に迫った文化祭に向けて今日は、販売用のさつまいもを収穫しました。さつまいものつるを取り除いた後、上手に鍬を使いながら掘り起こして収穫しました。キャリーでたくさんのさつまいもを協力して運ぶときには、生徒たちは「重い」と口にしながらもたくさん収穫できたことで達成感一杯の笑顔でした。

  

  

11月1日(火)生活単元学習(高等部3年4・5組)

2022年11月1日 18時03分

生活単元学習で学校紹介の動画作りをしています。

高等部3年生の学校行事を紹介します。

行事の写真に、各自コメントを考えました。

次回は、iPadの動画編集アプリでセリフを吹き込んでいきます。

9日(水)にみしま分校の中学生とオンラインで交流するのが楽しみです。

10月31日(月) お面作り(小学部5年)

2022年10月31日 17時45分

栽培していた里芋の収穫の前に大きく育った里芋の葉っぱを使ってお面を作りました

好きな形に目と口を切り抜いて、蛍光塗料を使って模様を付けました。

音楽の時間に出来上がったお面を被って楽しくダンスをしました。

ブラックライトで光ったお面が素敵でした。ハロウィン ハロウィン~

10月28日(金) ハロウィンに向けて(高等部2年5組)

2022年10月28日 17時55分

生活単元学習のカレンダー作りで、今月はハロウィンをテーマにしたものを作りました。

スライムの感触を楽しんだ後、てぶくろオバケにしたり、背景を手分けして塗りためていったりしました。

ジャックオーランタン、クモ、マントを作り、あとは31日を待つのみです。

マントを着て背景の前で写真を撮った後は、カレンダーから飛び出して、いたずらしに行きますよー!

文化祭に向けて(高等部作業班)

2022年10月28日 16時47分

 11月3日(木)に行われる文化祭に向けて、高等部作業班では準備に熱が入っています。今年の文化祭は、人数の制限はありますが、3年ぶりに保護者の皆さんをお招きし、作業学習の成果である製品を実際に手に取って買っていただける機会です。少しでも質の高い製品をお届けできるように、縫製や研磨などの細かい作業に精を出したり、かわいいポップを製作してラッピングしたりと、それぞれに集中して頑張っています

 たくさんの製品と笑顔で、楽しみにお待ちしています

  

 

  

 

  

 

文化祭の案内状を投函しよう(中学部1年1組) 

2022年10月27日 16時41分

 10月25日(火)、郵便局に行って家族宛に文化祭の案内状を出しました。窓口で郵送の手続きをしたり、切手を買って貼った後、ポストに投函したりすることにチャレンジしました運動会の案内状を出す際も同じ手順で行ったので、前回よりも自信を持って郵便局の職員さんとやり取りする様子が見られました

 

 

 

 

小学部修学旅行2日目のベストショット続編!

2022年10月26日 12時39分

 小学部の修学旅行からもうすぐ一週間ですね

とても天気が良くて「天高く(てんたかく) 馬肥ゆる秋(うまこゆるあき)」

校長先生が紹介してくださった言葉、おぼえていますか?

思い出のレオマワールド!続編最終便です    

ペディとポーリー 一緒に写真撮りましたね。

観覧車はみんなのお気に入り!

 お腹いっぱいお弁当をみんなで食べました

 もう一度みんなで修学旅行行きたい人!「はーい」

なかよしチーム6年生みんなで過ごした楽しい時間でした 

2学期図書委員になりました

2024年9月10日 17時36分

910日、小学部、中学部の2学期図書委員が集まって、委員会活動をしました。図書委員それぞれが、おすすめの本を1冊紹介します。

みんなお気に入りの本があり、すぐに1冊決めて、本の好きなところや好きな理由など、紹介文を書きました。出来上がったら図書室に掲示します。見に来てくださいね。

うえ1 うえ2 うえ3

うえ4 うえ5

運動会練習開始

2024年9月9日 17時33分

第14回運動会の練習が始まりました!!

IMG_0140

最初に、先生の説明をきちんと聞いています。

IMG_0141

今日から始まったとは思えないほどの完成度と真剣な表情。

まだまだ目標を高く持って、かんばっていきまっしょい!!

※無理しないようにね♪

作業学習(中紙工班)

2024年9月6日 16時21分
中学部

 中学部紙工班では文化祭などの販売に向けて製品作りに励んでいます。お客さんに手に取ってもらえるよう、一つ一つ丁寧に作業を行っています。かわいらしいメモ帳やポチ袋など、素敵な製品をたくさん作っています。

1 2

3

2学期も頑張ろう!(小学部4―1)

2024年9月4日 18時24分
小学部

 楽しかった夏休みが終わり、2学期の係の仕事が決まりました。「2学期も頑張るぞ!」とみんなやる気いっぱいです。2学期はたくさんの楽しい行事が待っています。子どもたちの活躍にご期待ください!

1  2

生活単元学習 高等部2年5組

2024年9月4日 18時22分
高等部

 生活単元学習の時間に、エコバッグを制作しています。

 ポケット生地に刺しゅうやステンシルをします。自分の好みの絵を描いたり、キャラクターをタブレット端末で調べたりしてデザインを考えました。ステンシルチームは、練習で紙に色付けしました。個性豊かです!刺しゅうチームは、バックステッチで丁寧に線を辿っています。糸目の大きさがきれいにそろっています!

 世界に一つだけのエコバッグの完成が楽しみです♪

1 2

令和6年度 第2学期始業式

2024年9月2日 16時27分
全校行事

 令和6年度第2学期始業式がオンライン開催で行われました。

 校長先生からは「今の自分を超えよう!レッツトライ!」とお話がありました。児童生徒代表挨拶では、中学部3年生の生徒から夏休みの思い出や頑張ったことと2学期に頑張りたいことについての発表がありました。

 2学期も勉強、運動、学校行事など、それぞれの目標に向かって自分のペースで取り組んでいきましょう。

image003 image002 image001

令和6年度ICT活用レベルアップ研修(第1回)

2024年8月23日 07時45分

 株式会社LoiLoの上原浩平様より「特別支援教育でのロイロノート・スクールの活用方法」というテーマで講演をしていただきました。

 実際にロイロノートを操作しながら、児童生徒役・教師役に分かれて実践的に学ぶことができました。すぐに活かせるものもたくさん教わったので、2学期以降の授業に活用できるように準備していきたいと思います。

1 2

令和6年度特別支援学校センター的機能充実事業研修会

2024年8月6日 11時40分

 8月5日に新居浜特別支援学校で、地域の中学校、他の特別支援学校の教員と一緒に研修会を開催しました。広島都市学園大学子ども教育学部子ども教育学科教授竹林地 毅氏より、「学びを実感する単元・授業づくり-育てたい児童生徒・めざしたい授業と支援-」という演題で講演していただきました。

 講演では、子ども主体の授業づくりにおける一人一人への最適な支援の在り方についてお話を伺いました。その中で、児童生徒の意欲を引き出す授業の展開や、非認知能力を育てるための単元づくりの工夫について、グループ協議を行いました。「教えたいこと」を「子どもが学びたいこと」に変えていくための教材研究や、自己有用感を育てるための地域貢献活動の事例のお話があり、支援者の在り方について多くのことを振り返る機会となる、とても有意義な研修となりました。

 研修会で学んだことを今後の教育活動に生かしていきたいと思います。

image001 image002 image004 

image003

令和6年度 第1学期終業式

2024年7月19日 14時29分
全校行事

 令和6年度第1学期終業式がオンラインで行われました。校長先生からはあいうえお作文で夏休みの過ごし方についてのお話がありました。児童生徒代表挨拶では、小学部5年生男子が、1学期に楽しかった宿泊学習のことや夏休みに漢字の勉強を頑張ることなどを発表しました。

 明日からの長い夏休み、皆さん、暑さに負けず体調に気を付けて元気に過ごしましょう。2学期に皆さんの元気いっぱいの笑顔に会えるのを楽しみにしています。

image001 image002 image003

中3夏祭り(中学部3年)

2024年7月18日 15時35分
中学部

 中学部3年生は、中学部の後輩や先生たちを招待して夏祭りをしました。どんなゲームにするか、景品はどうするかなどを、生徒で話し合って決め、準備に取り組み、リハーサルもしっかり行いました。当日は、たくさんの人に来てもらい、お客さんが楽しんでいる様子を見て、生徒たちもうれしそうにしていました。

image001 image002 image003