ブログ

運動会用うちわ作り(高等部1-3・4)

2024年9月20日 16時48分
高等部

 高等部1-3・4は、生活単元学習の時間に運動会用のうちわを作りました。

 事前に教員が準備したプログラム表やスローガンの用紙を好きな大きさに切り、貼る場所を考えました。「デザインは自由」として、それぞれがタブレットで調べて好きなキャラクターを描いたり、シールを貼ったりしてお気に入りのうちわができました。運動会本番はこれを持って自分のチームを応援します!!!

image001 image002 image003 

image004 image005 image006

中学部運動会練習(中学部3年)

2024年9月19日 16時44分
中学部

 連日の猛暑の中、運動会練習を頑張っています。今日は団体とダンスの練習をしました。本番さながらのマジモードで予行・本番に向けて仕上がりも上々です。

image001 image002

「おつきみしたいな」& 運動会ダンス練習(小学部6年)

2024年9月18日 17時55分
小学部

 9月17日は中秋の名月でした。みなさん、月を見上げてみましたか。現在、本館ロビーには6年2組が制作した大きな月とお団子、ススキがあります。見逃した方は、是非本館ロビーでお月見をしましょう。

image001

運動会のダンス、最後の決めポーズを練習中!

image002

「しょうたいじょうをつくろう」小学部2年2組

2024年9月17日 15時56分
小学部

 学級のみんなは、運動会練習頑張っています。かけっこやダンス、団体競技など本番に向けて練習中。ぜひこの頑張りを見てほしくて小学部2年2組では、招待状を作りました。一番見てほしい人に心を込めて作りました。「みにきてね。」「がんばります。」

image001 image002 image003

image004 image005 image006

横断幕作り(高等部3年)

2024年9月13日 16時45分

 高等部3年生は運動会の横断幕作りをしています。

横断幕にみんなで円形に手形を押し、6クラス分の花を完成させました。絵の具を塗った手のひらを布に押し付けて花形の手形アートができあがりました。手の平に絵の具を塗ると「不思議な感触。」、「冷たい!」といった感想が出ていました。3年生にとっては最後の運動会、思い出に残る運動会になるよう全力で取り組み楽しみたいと思います。運動会をお楽しみに。

上1 上2 上3

下1 下2 下3

運動会練習(中学部2年)

2024年9月12日 18時30分
中学部

 運動会練習が始まりました。個人走では、暑さに負けることなく、一生懸命行い、休憩や水分補給をしっかり確保しながら頑張っています。ダンス練習も始まりましたが、全員が真剣な表情で、すでにかなりの完成度です。今年の本番もかっこいいダンスをお楽しみに!!

 image001 image002 image003

敬老の日のプレゼント(小学部5―3・小2組)

2024年9月12日 15時38分

 9月16日(月)は敬老の日。家族の人に感謝の気持ちを伝えるためにリンドウの花を作りました。リンドウの花は薬として使われていたそうで、「薬=元気になる」ということで「いつまでも元気でいてね」という意味が込められて敬老の日にプレゼントされるそうです。子どもたちも、大好きなおじいちゃんおばあちゃんに渡すことを楽しみに、丁寧に作りました。おじいちゃん、おばあちゃん、いつまでも元気でいてね!

01  02

2学期図書委員になりました

2024年9月10日 17時36分

910日、小学部、中学部の2学期図書委員が集まって、委員会活動をしました。図書委員それぞれが、おすすめの本を1冊紹介します。

みんなお気に入りの本があり、すぐに1冊決めて、本の好きなところや好きな理由など、紹介文を書きました。出来上がったら図書室に掲示します。見に来てくださいね。

うえ1 うえ2 うえ3

うえ4 うえ5

運動会練習開始

2024年9月9日 17時33分

第14回運動会の練習が始まりました!!

IMG_0140

最初に、先生の説明をきちんと聞いています。

IMG_0141

今日から始まったとは思えないほどの完成度と真剣な表情。

まだまだ目標を高く持って、かんばっていきまっしょい!!

※無理しないようにね♪

作業学習(中紙工班)

2024年9月6日 16時21分
中学部

 中学部紙工班では文化祭などの販売に向けて製品作りに励んでいます。お客さんに手に取ってもらえるよう、一つ一つ丁寧に作業を行っています。かわいらしいメモ帳やポチ袋など、素敵な製品をたくさん作っています。

1 2

3

12月3日(金)学習発表会(小学部)

2021年12月3日 16時40分

 11月27日(土)に、小学部の学習発表会を行いました。今年度も感染症対策として、グループ入れ替え式で学年ごとでの発表となりました。どの学年も、日ごろの勉強の成果を披露する素敵な学習発表会となりました。御参観いただいた保護者の皆様、感染症対策など多方面において御理解と御協力をしていただき、ありがとうございました!

       

 1年生:「にいとくもりの1年生」     2年生:「Fight!2年生オリンピック」

       

   3年生:「3年生のかくれんぼ」     4年生:「NIIHAMA2020オリンピック」

                         

  5年生:「虹~輝け☆5年生~」      6年生:「みんなで歌おう踊ろう!」

12月2日(木)校外学習(小学部5年)

2021年12月2日 16時39分

 小学部5年生は、新居浜市学校給食センターへ校外学習に行ってきました。

 大きな鍋に材料を入れたり、調理員さんが協力して混ぜたりする様子など、普段食べている給食がどのように作られているのかを、実際に見て学習しました。「あつい。」「にんじん。」など、感じたことや見えたものをたくさん伝えていました。

 また、調理員さんと同じ格好をして調理体験も行い、調理員さんになりきって、友達と協力して大きなしゃもじでお手玉をかき混ぜました。

 最後に、出来立ての給食を食べることができ、みんな大満足でした

12月1日(水)実技指導アドバイザー講習会<清掃サービス部門>(高等部3-6)

2021年12月1日 17時16分

 先週末まで、高等部は後期校内・現場実習があり、自宅から実習先に通っていた高3生は、今週学校へ戻ってきました。 

 今週から、地区検定、県検定へ向けて練習に取り組んでいます。実技指導アドバイザー講習会では、事務所清掃に関する指導に外部講師を招いてアドバイスいただきました。本番へ向けて、練習に生かしていけるよう、皆真剣に取り組みました

 来週には商品化の外部講師も来校し、教えていただく予定です。いろいろな部門に挑戦できるようにがんばります!!

11月30日(火)お米の収穫祭(中学部1年1組)

2021年11月30日 17時12分

 農家さん宅で田植えをさせていただいたときの稲とバケツで育てた稲を収穫しました。いろいろな道具を使って脱穀、もみすり、精米の体験を行いながら、普段食べている白米が様々な過程を経ていることを学びました。同時に、当たり前のように食べているお米を収穫することの大変さも知りました

 一粒一粒のお米に感謝の気持ちを持っていただきましょう

11月29日(月)卒業アルバムの個人写真の撮影(高等部3年)

2021年11月29日 16時59分

 今年度の高等部3年生が、卒業式の日まで学校へ登校するのも残り約3ヶ月となりました。今日は、生徒の凛々しい姿を卒業アルバムに収めるために、個人写真の撮影が行われました。身だしなみを整えてきた生徒も、撮影中はどこか緊張した面持ちでした

 一生の宝物となる卒業アルバム、完成が待ち遠しいです!

中学部修学旅行最終日

2021年11月26日 15時03分

11月26日(金)
中学部修学旅行3日目
今日は金刀毘羅散策と和三盆作り体験をしました。
あっという間の3日間でしたが、友達や先生と過ごした思い出は、一生の宝物です!

 

修学旅行1日目③

2021年11月24日 19時10分

11月24日(水)中学部修学旅行!

修学旅行1日目③
宿泊先の琴参閣に到着しました。
しっかり食べて、明日のレオマに備えます!

修学旅行1日目②

2021年11月24日 17時36分

11月24日(水)中学部修学旅行!

修学旅行1日目②
鳴門渦潮観潮船に乗ってきました。そこそこ波が立っていて、そこそこ揺れましたが、鳴門大橋の下に着くと、ダイナミックな渦を見ることができて、みんな大歓声!

中学部3年修学旅行!

2021年11月24日 15時34分

修学旅行1日目①
中学部3年生、待ちに待った修学旅行!
まずは四国水族館です。
その後、ホテルアネシス瀬戸大橋に移動して、豪華な昼食をいただきました!