ブログ

2月20日(木) 高等部1年1、2、3組  校外学習(愛媛県総合科学博物館)

2020年2月20日 15時00分

 2月13日に校外学習で愛媛県総合科学博物館に行きました。事前学習で学んだとおり、マナーを守って路線バスや施設を利用しました。愛媛県総合科学博物館では、世界最大級のプラネタリウムで星空の番組を見たり、迫力ある恐竜や各種展示物に触れたりして有意義な時間を過ごしました。友達と一緒に楽しみ、思い出に残る校外学習になりました。

 

今日の給食

2020年2月20日 14時05分

 今日の献立は、パン、クリスピーチキン、ドレッシングサラダ、チリコンカン、パテチョコ、牛乳でした。

 今日は、「チリコンカン」が登場しました。チリコンカンの中には、「大豆」が入っています。大豆は「畑の肉」とも言われ、肉や魚と同じように、体の血や肉をつくる「たんぱく質」がたくさん含まれています。成長期の子どもたちにとって大切な食べ物です。また、骨粗しょう症を予防する「イソフラボン」という成分も含まれています。骨を丈夫にするためにも、いろいろな料理に大豆を取り入れてみませんか。今日は洋風の味付けで、大豆が苦手な子どもたちも、がんばって食べていました。ごちそうさまでした。

 

郵便屋さんをするよ!(小学部5年1組)

2020年2月20日 08時25分

 小学部5年1組では、2月から郵便屋さんをします。1月からはがきに切手、ポストなどの準備をして、ついに校内2か所にポストを設置しました。はがきの回収、配達も僕たちがします。ぜひ、僕たちの作ったはがきで、友達や先生にたくさん手紙を書いてください。よろしくお願いします。

 

2月19日(水)『球技大会』(高等部)

2020年2月19日 15時30分

 高等部の球技大会が学年対抗で行われました。白熱した戦いの末、グラウンドの部の優勝は2年生!強かったですね。おめでとうございます。3年生も最後の球技大会よく頑張りました。1年生も先輩に負けないように全力を出し切りました。皆さんの頑張る姿は見ていて気持ちがいいですね。ナイスゲーム!!!!

 

今日の給食

2020年2月19日 14時05分

 今日の献立は、ご飯、さばの塩焼き、卯の花炒め、田舎汁、牛乳でした。

 今日は、「卯の花炒め」が登場しました。「おから」は、豆腐を作る過程で、大豆から豆腐の原料となる豆乳を絞り取ったときに残ったものです。その色や形から「卯の花」と呼ばれています。おからには、食物繊維が多く含まれています。便秘予防に効果があり、がん予防にもなります。

 子どもたちも美味しそうに食べていました。本日も大変おいしくいただきました。

 

調理実習クッキー作り(高等部1年4・5組)

2020年2月19日 08時25分

 2月13日(木)調理実習でクッキーを作りました。14日のバレンタインデーに合わせ、日ごろの感謝を込めて家族の顔のクッキーにしました。プレーン生地を顔に、ココア生地を髪の毛や目や口にしました。作りながら友達同士で見せ合ったり、アイデアを出し合ったりして楽しく作りました。クッキーと一緒にメッセージカードを添えました。おうちの方に気持ちが伝わって喜んでもらえるといいですね。

 

2月18日(火) 消費生活出前講座(高等部3年)

2020年2月18日 15時00分

 卒業、社会人としての新生活のスタートを控えている高等部3年生を対象として、消費生活出前講座を行いました。愛媛県消費生活センター及び、権利擁護劇団「あど坊」のみなさんを講師に迎え、ネット通販でのトラブルや有料サイトの不当請求等、これから起こるかもしれない様々な消費者トラブルについて、劇を交えて分かりやすく教えていただきました。講座の後半には、親友からのネットワークビジネスの勧誘を断るロールプレイを行いました。言葉巧みな勧誘を断ることは難しかったようですが、甘い言葉に惑わされず、強い意志できっぱりと断ることができましたよ。

 社会に巣立つみなさんにとって、よりよく生きるヒントとなれば幸いです。

 

 

今日の給食

2020年2月18日 14時05分

 

 今日の献立は、パン、豚肉のチーズロールカツ、ブロッコリーの塩ゆで、ポトフ、でこぽん、牛乳でした。

 今日は、「豚肉のチーズロールカツ」が登場しました。これは、大洲市平小学校の6年生が考えた料理で、人参、チーズ、しそを豚肉で巻いてパン粉をつけて揚げたものです。テレビ番組の「愛媛県の食材のおいしさを知ってもらおう!」という企画でこの献立が考えられ、商品化されました。チーズとしそが絶妙のバランスで、ご飯がすすみました。

 

 

小学部(1~3年生) わくわく集会(中萩小との地域交流)

2020年2月18日 08時15分

 地域交流として、第2回わくわく集会があり、中萩小学校4年生の児童と本校1年生から3年生までの児童が交流しました。

最初はお互いに少し緊張した様子でしたが、両校の挨拶の後は優しく手をつないで各教室等の活動場所に移動しました。約1時間、中萩小と本校で一つずつ準備したもので遊びました。風船バレーや輪投げ、魚つり、すごろく、射的など、児童が楽しめるようにたくさん考えて準備をしてくれていました。活動を通して児童同士の自然な関わりが見られ、とても温かな時間となりました。終わりの集いでは中萩小学校の児童が音楽発表をしてくれました。美しい歌声やリコーダーの音色が響き渡り、発表が終わると「もう一回!」とアンコールをお願いする児童もいました。見送りでは「また会おうね」「ありがとう」と手を振ってお別れをしました。

 お互いがたくさんの刺激を受ける貴重な活動となりました。今後も地域とのつながりを感じ、絆を深める機会を大切にしていきたいです。

 

【わくわく集会の様子】

 

今日の給食

2020年2月17日 14時05分

 今日の献立は、おもぶりご飯、あじの竜田揚げ、おかか入り煮びたし、豆腐汁、牛乳でした。

 今日は、「おもぶりご飯」が登場しました。おもぶりご飯の「もぶり」とは愛媛の方言で「混ぜる」という意味です。青魚などのだし汁で里芋、ごぼうなどの具材を味付け、別に炊いた白ご飯と混ぜ合わせて作ります。今治を中心として今でも愛されている郷土料理です。その季節の旬の食材を使ったり、お祝い事などで大勢の人が集まるときに作ったりしていたそうです。子どもたちもおかわりをして、よく食べていました。大変おいしくいただきました。

 

運動会用うちわ作り(高等部1-3・4)

2024年9月20日 16時48分
高等部

 高等部1-3・4は、生活単元学習の時間に運動会用のうちわを作りました。

 事前に教員が準備したプログラム表やスローガンの用紙を好きな大きさに切り、貼る場所を考えました。「デザインは自由」として、それぞれがタブレットで調べて好きなキャラクターを描いたり、シールを貼ったりしてお気に入りのうちわができました。運動会本番はこれを持って自分のチームを応援します!!!

image001 image002 image003 

image004 image005 image006

中学部運動会練習(中学部3年)

2024年9月19日 16時44分
中学部

 連日の猛暑の中、運動会練習を頑張っています。今日は団体とダンスの練習をしました。本番さながらのマジモードで予行・本番に向けて仕上がりも上々です。

image001 image002

「おつきみしたいな」& 運動会ダンス練習(小学部6年)

2024年9月18日 17時55分
小学部

 9月17日は中秋の名月でした。みなさん、月を見上げてみましたか。現在、本館ロビーには6年2組が制作した大きな月とお団子、ススキがあります。見逃した方は、是非本館ロビーでお月見をしましょう。

image001

運動会のダンス、最後の決めポーズを練習中!

image002

「しょうたいじょうをつくろう」小学部2年2組

2024年9月17日 15時56分
小学部

 学級のみんなは、運動会練習頑張っています。かけっこやダンス、団体競技など本番に向けて練習中。ぜひこの頑張りを見てほしくて小学部2年2組では、招待状を作りました。一番見てほしい人に心を込めて作りました。「みにきてね。」「がんばります。」

image001 image002 image003

image004 image005 image006

横断幕作り(高等部3年)

2024年9月13日 16時45分

 高等部3年生は運動会の横断幕作りをしています。

横断幕にみんなで円形に手形を押し、6クラス分の花を完成させました。絵の具を塗った手のひらを布に押し付けて花形の手形アートができあがりました。手の平に絵の具を塗ると「不思議な感触。」、「冷たい!」といった感想が出ていました。3年生にとっては最後の運動会、思い出に残る運動会になるよう全力で取り組み楽しみたいと思います。運動会をお楽しみに。

上1 上2 上3

下1 下2 下3

運動会練習(中学部2年)

2024年9月12日 18時30分
中学部

 運動会練習が始まりました。個人走では、暑さに負けることなく、一生懸命行い、休憩や水分補給をしっかり確保しながら頑張っています。ダンス練習も始まりましたが、全員が真剣な表情で、すでにかなりの完成度です。今年の本番もかっこいいダンスをお楽しみに!!

 image001 image002 image003

敬老の日のプレゼント(小学部5―3・小2組)

2024年9月12日 15時38分

 9月16日(月)は敬老の日。家族の人に感謝の気持ちを伝えるためにリンドウの花を作りました。リンドウの花は薬として使われていたそうで、「薬=元気になる」ということで「いつまでも元気でいてね」という意味が込められて敬老の日にプレゼントされるそうです。子どもたちも、大好きなおじいちゃんおばあちゃんに渡すことを楽しみに、丁寧に作りました。おじいちゃん、おばあちゃん、いつまでも元気でいてね!

01  02

2学期図書委員になりました

2024年9月10日 17時36分

910日、小学部、中学部の2学期図書委員が集まって、委員会活動をしました。図書委員それぞれが、おすすめの本を1冊紹介します。

みんなお気に入りの本があり、すぐに1冊決めて、本の好きなところや好きな理由など、紹介文を書きました。出来上がったら図書室に掲示します。見に来てくださいね。

うえ1 うえ2 うえ3

うえ4 うえ5

運動会練習開始

2024年9月9日 17時33分

第14回運動会の練習が始まりました!!

IMG_0140

最初に、先生の説明をきちんと聞いています。

IMG_0141

今日から始まったとは思えないほどの完成度と真剣な表情。

まだまだ目標を高く持って、かんばっていきまっしょい!!

※無理しないようにね♪

作業学習(中紙工班)

2024年9月6日 16時21分
中学部

 中学部紙工班では文化祭などの販売に向けて製品作りに励んでいます。お客さんに手に取ってもらえるよう、一つ一つ丁寧に作業を行っています。かわいらしいメモ帳やポチ袋など、素敵な製品をたくさん作っています。

1 2

3