今日の給食
2019年2月21日 14時05分 今日は、「鶏のさっぱり煮」が登場しました。
鶏肉とれんこん、里芋、にんじん、うずら卵などを炒め煮にし、最後にお酢を加えて仕上げています。
今日は、「鶏のさっぱり煮」が登場しました。
鶏肉とれんこん、里芋、にんじん、うずら卵などを炒め煮にし、最後にお酢を加えて仕上げています。
1年生は絵本大好き!3組では、絵本「ノラネコぐんだんおすしやさん」を題材に‘おすしやさん’をしています。プチプチシートをクルクル丸めてシャリを作り、その上にサーモン、まぐろ、玉子など・・好きなネタを載せてお寿司を作りました。「お寿司屋さんにラーメンやうどんがあるよ!」という子どもたちの提案で、ラーメンとうどんも作りました。ダンボールに色を塗って回転寿司のレールも作りました!!
いざ、お寿司屋さんのオープンです。「いらっしゃいませ~。」「まぐろくださーい。」「大盛りラーメンくださーい。」と店員やお客さんになりきって楽しんでいました。
みなさんもぜひ、お寿司屋さんに遊びに来てください。
2月13日の家庭科の時間、もうすぐバレンタインデーということもあり、一口チョコパイ作りに取り組みました。
パイシートを綿棒で伸ばし、粒チョコを等間隔に置いていきます。チョコを包むときは、みんな真剣な表情。シートが破れないように慎重にシートを折り、ふちをつまんで閉じていきます。
「ギョーザみたいだね。」「チョコを2粒入れて、ボリュームアップだ。」あちこちで楽しい会話が繰り広げられていました。ふんわり焼きあがったチョコパイを味見。自分で作ったスイーツの味は格別です。皆、家に持って帰る以外に、他学級の友達にあげたり、お世話になった人にあげたりして、幸せのおすそ分けをしました。
2月15日(金)の13:30から、本校体育館で高等部の「卒業生を送る会」が開催されました。卒業生入場後、1年生によるUSA・ジンギスカン・パプリカのダンスと書道パフォーマンス、2年生によるクイズ・手話・ダンス・演奏のパフォーマンス、産業科による合唱が行われました。後半は、思い出を振り返るスライドショー、在校生から卒業生へのプレゼント贈呈、卒業生からの言葉、円になってビリーブの合唱と手話が行われました。在校生はこれまで練習してきた成果を発揮し、生き生きと発表をすることができました。卒業生は、にこやかな表情で鑑賞したり一緒になってダンスしたり、とても嬉しそうでした。高等部の生徒一人一人の心の中に、今日の会がキラキラした思い出として残ってくれたことと思います。すばらしい送る会となりました。
今日は、「田舎汁」が登場しました。たっぷりの野菜とすいとんが入った味噌汁です。給食センターの味噌汁は、朝一番に煮干しを水につけて、だしをとり、調理をしています。素材の味を味わいながら食べてもらえたらと思います。
2月27日(水)まで、ギャラリー茶房つるべにて「大江泰喜作品展」が開催されています。
店内入ると、左側に大江ワールドが・・・。見ていてほっこり。温かな気持ちになります。
ぜひご来場ください!
今日は、「鮭のマヨネーズ焼き」が登場しました。
鮭に塩で下味を付け、マヨネーズをのせて焼くだけのシンプルな料理ですが、鮭がしっとりとした食感に仕上がるため、食べやすいと好評でした。
2月13日(水)の児童生徒会役員選挙を経て、決定した来年度の新役員を校長先生から任命していただきました。旧児童生徒会長からは、「自分の公約を忘れず、何事にもチャレンジすることや、一つ一つの仕事に精一杯取り組むことが大切です。」と激励のあいさつがありました。また、新児童生徒会長からは、「より良い学校作りのために、児童生徒のみなさんの力を借りて一緒にがんばりたい。」とあいさつがありました。
新役員任命式に続いて表彰伝達を行いました。今回は、「えひめこども美術展」の特選・入選者の表彰と、「愛顔のえひめ特別支援学校技能検定 県検定・地区検定」の1級取得者への表彰を行いました。みなさんおめでとうございます。
2月13日(水)に後期児童生徒総会(平成31年度児童生徒会役員選挙)が行われました。立候補者全員が新居浜特別支援学校を今よりもっと楽しく、過ごしやすい学校にするためにたくさんの提案をしてくれました。立候補者、応援者の演説を聞いた後、児童生徒たちは自分で考え投票を行いました。
また、高等部は今年度から、実際の選挙に近い形での実施を目指し、記載台を使用して名前を記述し投票しました。選挙への意識が高まるよい機会になったと思います。
新役員を中心に、今後も全校児童生徒が協力して、より良い新居浜特別支援学校を作って行きましょう。
○会場の様子
○総会の様子(選挙管理委員の紹介、立候補者・応援者の演説)
○投票の様子(高等部)
卒業生の岡田好美さんの最新作品展情報を
イラストと一緒に紹介します。
①愛顔ひろがるえひめの障がい者アート展(佳作)
会期:平成31年2月8日~平成31年2月15日
場所:愛媛県総合科学博物館
②障がい者アーティスト展(展示)
会期:平成31年2月24日~平成31年3月10日
場所:高梁市文化交流館 市民ギャラリー
③個展「にじいろ子猫ワールド」開催
会期:2019年4月17日~2019年5月17日
場所:愛媛県庁第一別館地下1階「ゆるりカフェ夢屋」
①は、終了していますが、②・③は、これからの開催ですので、是非、見に行ってください。意欲的に作品を生み出し続ける岡田好美さんを、みんなで応援しましょう。
中学部3年3組がテーマパークを開園し、中学部1、2年生や先生を招待しました。準備では、生徒がゲームを考えて制作したり、お客さんが喜ぶような景品を作ったりしました。当日は、たくさんの生徒や先生たちが来園し、ボーリングや的当てを楽しんでいました。3年3組の生徒たちはお客さんに丁寧にゲームの説明をしたり、受付をしたりと自分たちの仕事を進んで行い、お客さんに喜んでもらえて大盛況でした。
絵本『やさいさん』を題材に、本物の野菜に触れたり、様々な素材で立体野菜を制作したりしました。制作した野菜を使い、絵本のせりふに合わせて劇遊びもします。せりふを覚えて、「やさいさん、やさいさん、だ~れ?」と楽しそうに遊んでいます。
「ニコニコsmileフェスティバル2024」のテーマの下、第12回文化祭が行われました。警報級の大雨というあいにくの天気でしたが、5年ぶりに全校児童生徒が体育館に参集し、中・高等部の多彩なパフォーマンス(リズム奏、合唱奏、制作発表、ダンスパフォーマンス、合唱)で大いに盛り上がり、とても感動的なステージになりました。
作業製品販売や作品展示等も含め、当日の詳しい様子については、後日アップする予定です。
いよいよ、明日に迫った文化祭。日々の作業で頑張って作った製品をたくさん販売します。販売練習も一生懸命頑張りました。また中学部2年生は、宿泊学習の絵や学習したことを掲示しています。販売は体育館、展示は第1教棟2階渡り廊下で行っています。是非お越しください!!
高等部3年7組では、11月2日(土)の文化祭に向けてミニチュア太鼓台を制作しました。今年度は作品の精巧さを高めるために、より試行錯誤し心を込めて作りました。展示にも工夫を凝らしていますので、本校の文化祭に来られましたら、ぜひご覧になってください!!
高等部産業科の理科の授業で、2学期は身の回りにある薬品をテーマにして授業を進めています。今日は、水と油の溶液に食器用洗剤や洗濯用洗剤などを入れて混ぜる実験を行い、溶液の様子を観察しました。みんな溶液をまじまじと見ながら、様子や結果を書き留めていました。
次回は実験結果をもとに、せっけんや洗剤が汚れに作用する仕組みについて考えていきます。
みろくの里、探検中
おはようございます。みんな元気です。
朝ごはんを食べて、栄養補給完了です。
今日は、楽しみにしている、みろくの里へ行きます。
無事に、ホテルに到着しました。
すこし疲れましたが、
みんな元気です。
お昼ごはんを食べて、
マリホ水族館、八天堂、広島空港を
見学しました。