ブログ

今日の給食

2018年12月17日 14時05分

 

 今日は、冬を意識したメニュー「鯖(さば)のおろしだれかけ」「ふぶき汁」が登場しました。
 「鯖のおろしだれかけ」は、揚げた鯖に大根おろしをしょうゆ、みりんで煮たたれをかけています。「ふぶき汁」は、吹雪をイメージして、崩した豆腐をみそ汁に入れたものです。

2018年12月15日(土曜日)情報モラル教室・単独通学生指導

2018年12月15日 16時40分

 新居浜警察署スクールサポーターの方に講師として来校していただき、携帯電話、インターネットにおける情報モラル教室を実施しました。パソコンの映像やDVDを見ながらSNSによるトラブルの事例を取り上げ、被害者、加害者の両方の立場からのお話がありました。また、トラブルにならないためにということで、①フィルタリングをする ②写真は撮らない、撮られない、送らない ③相談する などが挙げられました。また、家庭での自分が守れるルール作りが必要であるとのお話もありました。御家庭でももう一度、使い方について確認してみてください。
 また、冬休みに向けた単独通学生指導も実施しました。生徒指導課長が適度な運動、睡眠、バランスの良い食事で生活のリズムを整え元気に過ごせるようにすること、外出時には、いつ、誰と、どこへ、何時に帰るなどを伝えること、事故等に遭わないように自転車の乗り方など安全に十分気を付けること、また事故に遭った時の対応についてなど話しました。楽しい冬休みを過ごし、元気に3学期を迎えられますよう保護者の方々の御協力もよろしくお願いいたします。

 

 

児童生徒会活動 「小さな親切」運動 使用済み切手集め

2018年12月15日 16時30分

 今年7月から12月にかけて回収した使用済み切手を、児童生徒会役員が「小さな親切」運動窓口である伊予銀行に届けました。担当の方に使用済み切手を手渡したあと、支店長さんにもお会いしてお礼の言葉をいただきました。
 収集した使用済み切手は、古切手収集家の方が箱単位で買い取り、その代金が海外医療協力にかかる費用になるとのことでした。
 皆さん一人一人の協力が海外の人々の笑顔につながっています。ご協力ありがとうございました。

 

2018年12月14日(金曜日)ふれあいフェスタに向けて

2018年12月14日 16時35分

 明日のふれあいフェスタの準備をしました。当日は合唱や演奏をする「くすのきコンサート」や色々な体験ができる「ふれあいタイム」があります。本校の作業班の商品も販売されます。3年生にとっては最後の作業班の行事になります。ぜひ観に来て頂けたらと思います。

今日の給食

2018年12月14日 14時30分

 今日の給食は、ご飯、牛乳、魚のピリ辛あんかけ、五目きんぴら、ゆかりあえでした。
 「五目」には、「5種類の」という意味のほかに、「さまざまな食材が使われている料理」という意味もあります。その言葉のとおり、今日の五目きんぴらは、肉、平天、ごぼう、にんじん、れんこん、じゃが芋、さやいんげん、こんにゃくなどたくさんの食材を使っています。
 いろいろな食品をバランスよく食べて、冬の寒さや病気に負けない体をつくりましょう。

2018年12月13日(木曜日)今日の給食

2018年12月13日 14時10分

 

 今日は、果物に「みかん」が登場しました。
 給食では、南予地方のものを中心に、県内産のみかんを使用しています。甘みが強く、ほのかに酸味がありおいしいですね。給食では、1月中旬ごろまで登場する予定です。味わって食べてもらえたらと思います。

生活単元学習「たんじょうかい」(小学部)

2018年12月13日 10時55分

 小学部3年生で、11・12月生まれの誕生会をしました。誕生者の3人は、誕生日の歌を歌ってもらってろうそくを消したり、みんなからプレゼントをもらったりして、とてもうれしそうでした。
 その後のお楽しみでは、先生と一緒に綿あめ作りに挑戦!少しずつ大きくなっていく綿あめにみんな興味津々でした。甘い香りが教室いっぱいに広がった誕生会となりました。

   

2018年12月12日(水曜日)今日の給食

2018年12月12日 15時00分

 

 今日は、「黒米ご飯」が登場しました。
 黒米は、縄文時代の終わりから弥生時代のはじめにかけて伝わった「イネ」の品種です。白米と比べてビタミン、ミネラルが多く含まれ、また、赤紫色の色素「アントシアニン」には抗酸化作用もあります。
 いつもと違うご飯の色にびっくりしている子どももいましたが、おいしそうに食べている姿が見られました。

遊び「みんなであそぼう~あきかんつみゲーム~」小学部1年生

2018年12月12日 09時15分

 1年生は遊びの時間に空き缶積みゲームをしました!
 まずは2チームに分かれて、交代で行いました。「いそげー!」「はい、○○くん!」とみんなで協力して一つずつ置きます。倒れたときには「ぼくが頑張るよ!」と優しい言葉を掛けながら、時間いっぱい積み上げました。結果発表では、みんなで数を数えたり、どちらが多いか考えたりしました。「こっち、多い!」「すごい!」と、お互いを称え合う言葉が自然と出てきていました。
 最後は個人戦!つい、上手な友達の様子が気になって手が止まってしまうことも・・・倒れそうになると支えてあげるなど勝ち負けは関係なく、楽しみながらお互いを意識する姿が多く見られました。次は何をして遊ぼうかな♪

 

 

2018年12月11日(火曜日)今日の給食

2018年12月11日 14時00分

 

 今日は、大根サラダが登場しました。
 学校給食では、衛生面から、生食する果物やミニトマト等以外の食材はすべて加熱をしています。
大根サラダも、家庭やお店では生の大根を使うことが多いかと思いますが、給食では材料をすべてゆでて、真空冷却機で冷やして提供しています。
 生の大根とは少し違った食感を楽しみながら食べてください。

「おつきみしたいな」& 運動会ダンス練習(小学部6年)

2024年9月18日 17時55分
小学部

 9月17日は中秋の名月でした。みなさん、月を見上げてみましたか。現在、本館ロビーには6年2組が制作した大きな月とお団子、ススキがあります。見逃した方は、是非本館ロビーでお月見をしましょう。

image001

運動会のダンス、最後の決めポーズを練習中!

image002

「しょうたいじょうをつくろう」小学部2年2組

2024年9月17日 15時56分
小学部

 学級のみんなは、運動会練習頑張っています。かけっこやダンス、団体競技など本番に向けて練習中。ぜひこの頑張りを見てほしくて小学部2年2組では、招待状を作りました。一番見てほしい人に心を込めて作りました。「みにきてね。」「がんばります。」

image001 image002 image003

image004 image005 image006

横断幕作り(高等部3年)

2024年9月13日 16時45分

 高等部3年生は運動会の横断幕作りをしています。

横断幕にみんなで円形に手形を押し、6クラス分の花を完成させました。絵の具を塗った手のひらを布に押し付けて花形の手形アートができあがりました。手の平に絵の具を塗ると「不思議な感触。」、「冷たい!」といった感想が出ていました。3年生にとっては最後の運動会、思い出に残る運動会になるよう全力で取り組み楽しみたいと思います。運動会をお楽しみに。

上1 上2 上3

下1 下2 下3

運動会練習(中学部2年)

2024年9月12日 18時30分
中学部

 運動会練習が始まりました。個人走では、暑さに負けることなく、一生懸命行い、休憩や水分補給をしっかり確保しながら頑張っています。ダンス練習も始まりましたが、全員が真剣な表情で、すでにかなりの完成度です。今年の本番もかっこいいダンスをお楽しみに!!

 image001 image002 image003

敬老の日のプレゼント(小学部5―3・小2組)

2024年9月12日 15時38分

 9月16日(月)は敬老の日。家族の人に感謝の気持ちを伝えるためにリンドウの花を作りました。リンドウの花は薬として使われていたそうで、「薬=元気になる」ということで「いつまでも元気でいてね」という意味が込められて敬老の日にプレゼントされるそうです。子どもたちも、大好きなおじいちゃんおばあちゃんに渡すことを楽しみに、丁寧に作りました。おじいちゃん、おばあちゃん、いつまでも元気でいてね!

01  02

2学期図書委員になりました

2024年9月10日 17時36分

910日、小学部、中学部の2学期図書委員が集まって、委員会活動をしました。図書委員それぞれが、おすすめの本を1冊紹介します。

みんなお気に入りの本があり、すぐに1冊決めて、本の好きなところや好きな理由など、紹介文を書きました。出来上がったら図書室に掲示します。見に来てくださいね。

うえ1 うえ2 うえ3

うえ4 うえ5

運動会練習開始

2024年9月9日 17時33分

第14回運動会の練習が始まりました!!

IMG_0140

最初に、先生の説明をきちんと聞いています。

IMG_0141

今日から始まったとは思えないほどの完成度と真剣な表情。

まだまだ目標を高く持って、かんばっていきまっしょい!!

※無理しないようにね♪

作業学習(中紙工班)

2024年9月6日 16時21分
中学部

 中学部紙工班では文化祭などの販売に向けて製品作りに励んでいます。お客さんに手に取ってもらえるよう、一つ一つ丁寧に作業を行っています。かわいらしいメモ帳やポチ袋など、素敵な製品をたくさん作っています。

1 2

3

2学期も頑張ろう!(小学部4―1)

2024年9月4日 18時24分
小学部

 楽しかった夏休みが終わり、2学期の係の仕事が決まりました。「2学期も頑張るぞ!」とみんなやる気いっぱいです。2学期はたくさんの楽しい行事が待っています。子どもたちの活躍にご期待ください!

1  2

生活単元学習 高等部2年5組

2024年9月4日 18時22分
高等部

 生活単元学習の時間に、エコバッグを制作しています。

 ポケット生地に刺しゅうやステンシルをします。自分の好みの絵を描いたり、キャラクターをタブレット端末で調べたりしてデザインを考えました。ステンシルチームは、練習で紙に色付けしました。個性豊かです!刺しゅうチームは、バックステッチで丁寧に線を辿っています。糸目の大きさがきれいにそろっています!

 世界に一つだけのエコバッグの完成が楽しみです♪

1 2